第11回定例会のご案内
第11回定例会のお知らせ
遅くなりましたがチラシが出来上がりましたので、ここもとご案内申し上げます。
クリックされますと全体が大きくなり、読みやすくなります。
第11回定例会のご案内
漱石のなかの絵
─ たとえばモナリサと王若水―
芳賀徹 氏講演 (東京大学名誉教授・京都造形芸術大学名誉学長)
後援:京都府・京都市・日本ペンクラブ
主催 京都漱石の會 講演会第11回定例会
会場 御所西京都平安ホテル
京都市上京区烏丸上長者町上ル ☎075-432-6181
1階の和食処(椅子席)にて昼食
その後3階の講演会場(羽衣の間)へ移動
日時 平成25年3月30日㈯ 午前11時30分より受付開始
講演 午後1時~4時30分
講演一の部 午後1時~2時20分
中村美子氏(大阪経済大学非常勤講師) 「漱石の芸術観 ─『文展と芸術』を軸として─」
休 憩 午後2時20分~2時30分
講演二の部 午後2時30分~4時
芳 賀徹氏(東京大学名誉教授・京都造形芸術大学名誉学長)
「漱石のなかの絵 ─ たとえばモナリサと王若水」
「モナリサの唇には女性の謎がある。原始以降この謎を描き得たものはダヴィンチだけである。
この謎を解き得たものは一人もない。」 漱石『永日小品』のなかの「モナリサ」より
参加者と懇談 午後4時~4時30分終了
一般の方もどうぞ! 定員70名/お申し込み順
◇当日会費 聴講費:一般2,000円 会員1,500円 大学生以下1,000円
昼和食:2,500円(予約受付中)
(聴講のみのご参加も可!・定員に満たない場合は当日も受付けます)
◇ゆうちょ銀行振込口座 00930-1-225383 口座名 京都漱石の會
他金融機関からの振込用口座 ゆうちょ 〇九九店(099) 当座0225383
◇お問い合わせ先
kyotososeki@nifty.com ☎090-4907-2602
夏目漱石サロン 京都漱石の會
http://kyotososeki.at.webry.info/
この記事へのコメント